♪今日も晩飯・あっさりと・・・

泉州水なす漬けとごくごく普通に白米にお茶をかけただけのお茶漬け♪
トマトは京都の有名なやつらしいです。このトマトめっさうまい!

酸味と甘さのバランス最高!塩もマヨも必要無しですわ!
更にこの水なす漬けはバリウマです

1個まるまる袋にはいっているのを包丁で先っちょに切れ目を入れて手で裂いて食べやすい大きさに裂く
(水なすは包丁つかうより手で裂いたほうが絶対おいしい!)
金両2年もの杉桶づけ丸大豆醤油に七味とうがらしをぶっかけてちょっと水なすにつける
そのままお茶漬けと一緒に口の中に一気にかきこむともうたまりまへん

もう、これだけでええやん!最高~♪
あまりにウマいんで水なすの袋の製造元をみると
堺共同漬物って書いてあった。
あらら、実家の近くやん(驚)
HPも発見しました。
http://www.mizunasu.co.jp/
スイマセン、こんなおいしい漬物を実家の近くで作ってるなんて全然知りませんでした・・・
あかん、書いてたらまた食べたくなってきた(笑)
もう1個食べたろ!
放置しすぎてますね
2019年1月初釣りから4月14日までのそんな報告いらないです。
気がつくと放置プレイ(^^;2018年9月からのそんな報告いらないです。
ピチットでメバルの二夜干し♪
しめ鯵(゚д゚)ウマーあじの二夜干し?(゚д゚)ウマー
ほっほーfacebookも INSTAGRAMも埋め込みできるんだな
2019年1月初釣りから4月14日までのそんな報告いらないです。
気がつくと放置プレイ(^^;2018年9月からのそんな報告いらないです。
ピチットでメバルの二夜干し♪
しめ鯵(゚д゚)ウマーあじの二夜干し?(゚д゚)ウマー
ほっほーfacebookも INSTAGRAMも埋め込みできるんだな