ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

wadagoの「そんな報告いらないです」

的な「ソルトウォーターライトゲーム」釣行記
「アジング」「メバリング」「季節限定アコウ・タチウオetc」

5月5日泉南メバルプラッキング ハドルミノーハードで連発&メバルプラッキングにブルーカレント82F NANOが使える件

   

5月5日泉南メバルプラッキング ハドルミノーハードで連発&メバルプラッキングにブルーカレント82F NANOが使える件
昨晩はたろさんと隼人君とメバルプラッキング。

4月22日に良い思いをしたロケーション最高で誰もいない貸し切り泉南サーフへ♪
日没後、しばらく静かな水面でしたが、突然、あちこちでメバルのライズが始まり水面直下をV字波紋を出しながらゆっくり引けるハドルミノーハードが強い状況にグッドよーさん遊んでくれました♪

ってことで例によって
「やっすいアクションカメラ Crosstour CT7000」で動画撮影してみた


のですが、真っ暗で何やってるかよくわからないので
明るい時の映像をワイプで重ねてみたらキャストからリトリーブまで1連の動きが全く同じだったのに自分でも驚きました(笑)
5月5日泉南メバルプラッキング ハドルミノーハードで連発&メバルプラッキングにブルーカレント82F NANOが使える件


はその日の状況(潮の流れetc)によってメバルが反応するリトリーブスピードが刻々と変化するので巻くスピードは一定ではないです。必ずその日ハマるリトリーブスピードがあるので、その巻くスピードを見つけると連発するのが楽しいですね♪今回は表層にV字波紋ができるスピードで巻くと連発でした。

今回は編集がめんどくさいからキャストからヒットまでノーカットの映像



予想外にメバルプラッキングにブルーカレント82F NANOが使える件


今季、オカッパリメバルプラッキングは82FNANOばかり使っています。最初はフロートリグとプラッキングでロッドを使い分けるのがめんどくさいからだけだったんですが、テヘッ
このロッドでプラグを使うと明らかにメバルのミスバイトが減ってキャッチ率が増えました。更に軽量メバル用プラグをあともう少し先に投げれたらと思うときに美味しいポイントまでキャストすることができ、バイトチャンスも増えていると思います。
正直アジメバライトゲームには大人気の85TZだとちょっとオーバーパワーなんですよね^^;

「やっすいアクションカメラ Crosstour CT7000」の取り付けはTELESIN 360°回転式 クリップマウントが便利


このTELESIN 360°回転式 クリップマウントを使ってます。
どこにでもワンタッチで取り付けできるので非常に便利です。

ちょっとアクションカメラ買ってから写真撮ることを疎かにしてますテヘッ
反省・・・





同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
2019年1月初釣りから4月14日までのそんな報告いらないです。
気がつくと放置プレイ(^^;2018年9月からのそんな報告いらないです。
8月19日TV出てるおっちゃんとボートアジング
三重県熊野のボートロックゲーム。落として巻くだけオウモンハタ、ボトムでちょんちょんアカハタ
8月15日大阪湾ボートアジング、脂ノリノリのめちゃくちゃ美味い鯵だった。
8月5日アジの南蛮漬けが食べたくてクーラーBOXを新調し泉南フロートアジング
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 insta360 one x2でメバルプラッギングを撮影してみた (2023-02-14 13:00)
 2019年1月初釣りから4月14日までのそんな報告いらないです。 (2019-04-14 11:03)
 気がつくと放置プレイ(^^;2018年9月からのそんな報告いらないです。 (2019-04-14 10:20)
 8月19日TV出てるおっちゃんとボートアジング (2018-08-28 13:10)
 三重県熊野のボートロックゲーム。落として巻くだけオウモンハタ、ボトムでちょんちょんアカハタ (2018-08-27 11:58)
 8月15日大阪湾ボートアジング、脂ノリノリのめちゃくちゃ美味い鯵だった。 (2018-08-26 13:29)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
5月5日泉南メバルプラッキング ハドルミノーハードで連発&メバルプラッキングにブルーカレント82F NANOが使える件
    コメント(0)