急激な寒波到来で、すっかり釣りに行く気がしなくなった今日この頃、
私も12月に入ってから釣りに一回も行ってません。(泣)
最近は休日は昼間からスーパー銭湯「○まとの湯」に入り浸り、まったり
とした一日を終えてしまう、オヤジモード全開の日々です。
おまけに昨年まで、
「コレってハク○○カイロにZIPPOって書いてあるだけやんけ!
使い捨てカイロで充分やん!!」
とバカにしていた
ZIPPO(ジッポー) ハンディウォーマー
を、遂に私も買ってしまいました・・・。(^_^;)
この商品、もうみなさん良くご存知ですよね?
商品ページにほぼ毎日トラックバックが付く程の大ヒット商品です!
尋常じゃない売れっぷりだったので、人と同じ物を持つのが嫌いな偏屈オヤジの私は
「
みんな買ってるから、意地でも買わん!!」
と言い放っていましたが、
ただ意地になっていただけで、ホントは前から欲しくて・欲しくて・仕方
なかったのです・・・。(笑)
今では毎日、肌身離さず愛用しています。
そんなある日。
社内で、うれしそうに『ZIPPO(ジッポー) ハンディウォーマー』に
オイルを注入している一人の男性社員を目撃しました。
そのときは、
「ふーん、この子も遂に買っちゃったのね」
と特に気にせず、その場を離れていたのですが、
しばらくして席に戻ると
「お願いします!!なんとかして下さい!」
とメーカーさんに切実に訴えるナチュラムスタッフ・Mやんの声が、社内
に響き渡りました。
どうやら、ハンディウォーマーご購入のお客様からのお問い合わせの
対応に追われている模様。
そのお問い合わせ内容とは
「
バーナー部分に火が付く物だと思い込み、触媒が燃え尽きるまで火をあ
ぶり続け、バーナー部分を真っ黒コゲにしてしまったから交換して欲しい!」
というもの。
使い方は説明書に記述されていますし、
交換理由としては始めてのケースで、Mやんもメーカーとの交渉に必死。
これはさすがに交換には応じてくれへんやろなあ・・・
ン!?
ちょっと、待てよ・・・。
その時、うれしそうに給油していたある男の顔が一瞬よぎりました。
ハッ!!もしかしたら・・・
こうなったら一発カマすしかありません!!
「なあ、なあ、ハンディウォーマーのはなし、聞いた?
触媒が真っ黒コゲになるまで火を付けた客がおるらしいで!
どう思う?
そんな奴おれへんやろ~~チッチキチーやのぅ~」
どうだ!!俺様の一人ノリ突っ込み攻撃!!
すると、どうでしょう!!
ヤツの顔が見る見る真っ赤に変わってきました!!
まるでハンディウォーマーの上蓋の横に付いている、あのインジケーター
のように・・・。
ご購入の皆様、着火は付属のインジケーターで確認してくださいね。
決して触媒を真っ黒になるまで炙ってはいけませんっ!