9月の初釣りズル引きコーン!
先日、オサムズファクトリーの三倉さんとキビレ釣りに行ってきました。
ポイント到着早々にあきらかにチビっ子のブルブルアタリが連発で


ギャングスターのオートフッキングでチビッコ2ひきGET!
場所移動して一番良い場所をお互いに
「どーぞ!」「どーぞ!」とダチョウ倶楽部のように譲りあって
結局、私がやらしてもらうことに(笑)
すると三倉さん、何故かビデオカメラ持って撮影スタンバイ!
うわ!緊張するやん・・・
そう思いながらズル引きしているとまたしても小さいバイト連発!
しかし、フッキングできるアタリじゃなかったので、気を取り直して2投目!
小さいコツコツアタリを無視してリールをマキマキし続けていたらクゥ~っと
ロッドティップが絞りこまれたのでフッキング!
掛けてからタモを放置していたのに気づき、カメラマンの三倉さんにタモを取りに行ってもらうと
いう大失態をしてしまい、撮影がグダグダになりながら何とかタモ入れ成功

久しぶりの40オーバーGET♪でうれしかったっす♪
今回使用したルアーはもちろんコレ↓

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ズル引きコーン!
のグリーンフナムシ
この使い易さをどう表現しましょう?さすがに淀川リップラップ地獄からの生還率は低くなるんですけど、めっちゃ根がかりしにくいです。底の質感も非常にわかりやすく、チヌの釣れそうな場所、釣れなさそうな場所を見分けられるのもズル引きコーン!の魅力かな?
商品説明の「チヌの心地よいアタリを感じたら、そのままズル引きし続けてチヌが完全に喰いこみグイグイ持っていったら落ち着いてフッキングしてください」ってのを実践したら、今回40オーバーGETでした。
(今回はグイグイじゃなくてクゥ~っと持っていかれましたけど^^;)
今回の動画はいつゴロUPなんだろ?三倉さんまた連絡くださいな♪
こんどは底ズルなんて間違いはいたしませんのでどうかボツにしないでクダサイm(__)m
ロッド:

ハルシオンシステム ギャングスター GS-632MR
ホンマ、ええ仕事する竿です。ブルーギル級も勝手に針がかり(笑)
リール:

ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506
使ってるのは旧モデルです。

ブリーデン(BREADEN) カスタム W ハンドル(エアリティー、ルビアス、トーナメント1500~2500用)
ライン:

YGKよつあみ リアルスポーツ G-SOUL WX8 0.8号
リーダー:またまたでました!なつらむさんで売っていないシリーズ・・・
これは取り扱ってもらわないと・・・

YGKよつあみ ガリスショアリーダーFC 12lb
ライトウェイトルアーの使用を前提に考え、ルアー本来の動きへの追随性を高めるソフト加工を施し、バイトアクションを思いのまま演出できます。更に屈曲破断がおこりにくく、 様々なノットに対し安定した高結束強度を発揮します。
~使用タックル・ランディングツール~

バークレー 8 ピストルトリガーグリップ&シース
ランディングネット

プロックス(PROX) FX小技超小継玉ノ柄

昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

昌栄 ウルトラフレーム 極
45cm枠

昌栄 極替網
ポイント到着早々にあきらかにチビっ子のブルブルアタリが連発で


ギャングスターのオートフッキングでチビッコ2ひきGET!
場所移動して一番良い場所をお互いに
「どーぞ!」「どーぞ!」とダチョウ倶楽部のように譲りあって
結局、私がやらしてもらうことに(笑)
すると三倉さん、何故かビデオカメラ持って撮影スタンバイ!

うわ!緊張するやん・・・
そう思いながらズル引きしているとまたしても小さいバイト連発!
しかし、フッキングできるアタリじゃなかったので、気を取り直して2投目!
小さいコツコツアタリを無視してリールをマキマキし続けていたらクゥ~っと
ロッドティップが絞りこまれたのでフッキング!
掛けてからタモを放置していたのに気づき、カメラマンの三倉さんにタモを取りに行ってもらうと
いう大失態をしてしまい、撮影がグダグダになりながら何とかタモ入れ成功


久しぶりの40オーバーGET♪でうれしかったっす♪
今回使用したルアーはもちろんコレ↓

オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ズル引きコーン!
のグリーンフナムシ
この使い易さをどう表現しましょう?さすがに淀川リップラップ地獄からの生還率は低くなるんですけど、めっちゃ根がかりしにくいです。底の質感も非常にわかりやすく、チヌの釣れそうな場所、釣れなさそうな場所を見分けられるのもズル引きコーン!の魅力かな?
商品説明の「チヌの心地よいアタリを感じたら、そのままズル引きし続けてチヌが完全に喰いこみグイグイ持っていったら落ち着いてフッキングしてください」ってのを実践したら、今回40オーバーGETでした。
(今回はグイグイじゃなくてクゥ~っと持っていかれましたけど^^;)
今回の動画はいつゴロUPなんだろ?三倉さんまた連絡くださいな♪
こんどは
ロッド:

ハルシオンシステム ギャングスター GS-632MR
ホンマ、ええ仕事する竿です。ブルーギル級も勝手に針がかり(笑)
リール:

ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506
使ってるのは旧モデルです。

ブリーデン(BREADEN) カスタム W ハンドル(エアリティー、ルビアス、トーナメント1500~2500用)
ライン:

YGKよつあみ リアルスポーツ G-SOUL WX8 0.8号
リーダー:またまたでました!なつらむさんで売っていないシリーズ・・・
これは取り扱ってもらわないと・・・

YGKよつあみ ガリスショアリーダーFC 12lb
ライトウェイトルアーの使用を前提に考え、ルアー本来の動きへの追随性を高めるソフト加工を施し、バイトアクションを思いのまま演出できます。更に屈曲破断がおこりにくく、 様々なノットに対し安定した高結束強度を発揮します。
~使用タックル・ランディングツール~

バークレー 8 ピストルトリガーグリップ&シース
ランディングネット

プロックス(PROX) FX小技超小継玉ノ柄

昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

昌栄 ウルトラフレーム 極
45cm枠

昌栄 極替網
insta360 one x2でメバルプラッギングを撮影してみた
2019年1月初釣りから4月14日までのそんな報告いらないです。
気がつくと放置プレイ(^^;2018年9月からのそんな報告いらないです。
8月19日TV出てるおっちゃんとボートアジング
三重県熊野のボートロックゲーム。落として巻くだけオウモンハタ、ボトムでちょんちょんアカハタ
8月15日大阪湾ボートアジング、脂ノリノリのめちゃくちゃ美味い鯵だった。
2019年1月初釣りから4月14日までのそんな報告いらないです。
気がつくと放置プレイ(^^;2018年9月からのそんな報告いらないです。
8月19日TV出てるおっちゃんとボートアジング
三重県熊野のボートロックゲーム。落として巻くだけオウモンハタ、ボトムでちょんちょんアカハタ
8月15日大阪湾ボートアジング、脂ノリノリのめちゃくちゃ美味い鯵だった。