7月15日初めてのアカハタ、ライトロックゲーム
一度釣って食べてみたかったお魚
赤羽太
を釣りに三重県尾鷲の地磯に行ってきた。
ライトロックゲームと言えば、簡単お手軽なイメージですが、
地磯に渡るにはしっかりとした安全装備を最低限用意しなければならないので
今回は下記アイテムをこの日のために散財
新調し釣行しました。
フローティングベスト
スパイクシューズ
(今回は渡船屋さんに船で磯に渡してもらう際にスパイクシューズは必須装備というローカルルールでした。)
ホントは高級なフローティングベストとシューズ欲しいですけどね^^;
次、いつ行けるかわからないんで今回は最低限の予算で機能性にすぐれたアイテムで新調しました。
そんなこんなで、
当初は、フィッシュアロープロスタッフの小町くんが3連休で来阪されるため、フィッシュアロー若手スタッフと4人でフィッシュアロープロスタッフの幸田くんにガイドをお願いし、プライベートフィッシングを満喫する予定でしたが、
フィッシュアロー松本猛司総帥の「鶴の一声」
「えッ!小町くんが来るんだった幸田君と小町君の二人でストロングパワーベイトのロケしてきてよ」
と、言うまぁまぁなムチャ振りが
そんなわけで・・・

頼んだぞ!!FAプロスタッフ・ダブルエース小町くん&幸田くん
私たちは隅っこでコッソリと釣りをやらせて頂きます
ダブルエースの二人を見送ってから私も釣りを開始。
ここは水深がだいたい18mぐらい、とりあえず、おもいっきりフルキャストして着底させ、ボトム付近をリフト&フォールするべし!!!
幸田先生の教えの通りやってみました。
そしたら!!↓↓↓こんな感じで
釣れた!!


赤羽太ゲット♪
その後も飽きることなく釣れ続けるアカハタ・・・
楽しいけど、灼熱地獄です

ざるそば美味かったな
この日の模様はアピスTVの「ザ・ストロングパワーベイト」でそのうち配信されると思いますので詳しいことは割愛させていただきます
見どころは小町くんのベイトタックルでのアカハタ攻略、幸田くんのゴリ巻きではない!チョリ巻きや!!になると思います。
(配信開始されました)
え?わたくし?
(世界のワタベ調で)
わたくしは一切出ておりません
●私的に思うアカハタの感想
アカハタとは、メバルよりパワーフルに良く引き、アコウより食べて美味しい♪
そして、ガシラ(カサゴ)並みに釣れる魚である。
ホント、乱獲注意と言われる意味がわかりました。
高級魚、必要以上に獲ってはいけませんね‥‥

もちろん、食べる分だけ持って帰って美味しく頂くました♪
今度はもうちょっと涼しい時に行きたい
タックル:
リール:
更に
ライン:
リーダー:
シンカー:
フック:
ワーム:
その他のこの日のために買った散財アイテム
赤羽太
を釣りに三重県尾鷲の地磯に行ってきた。
ライトロックゲームと言えば、簡単お手軽なイメージですが、
地磯に渡るにはしっかりとした安全装備を最低限用意しなければならないので
今回は下記アイテムをこの日のために

フローティングベスト
スパイクシューズ
(今回は渡船屋さんに船で磯に渡してもらう際にスパイクシューズは必須装備というローカルルールでした。)
ホントは高級なフローティングベストとシューズ欲しいですけどね^^;
次、いつ行けるかわからないんで今回は最低限の予算で機能性にすぐれたアイテムで新調しました。
そんなこんなで、
当初は、フィッシュアロープロスタッフの小町くんが3連休で来阪されるため、フィッシュアロー若手スタッフと4人でフィッシュアロープロスタッフの幸田くんにガイドをお願いし、プライベートフィッシングを満喫する予定でしたが、
フィッシュアロー松本猛司総帥の「鶴の一声」
「えッ!小町くんが来るんだった幸田君と小町君の二人でストロングパワーベイトのロケしてきてよ」
と、言うまぁまぁなムチャ振りが

そんなわけで・・・
頼んだぞ!!FAプロスタッフ・ダブルエース小町くん&幸田くん
私たちは隅っこでコッソリと釣りをやらせて頂きます

ダブルエースの二人を見送ってから私も釣りを開始。
ここは水深がだいたい18mぐらい、とりあえず、おもいっきりフルキャストして着底させ、ボトム付近をリフト&フォールするべし!!!
幸田先生の教えの通りやってみました。
そしたら!!↓↓↓こんな感じで
釣れた!!


赤羽太ゲット♪
その後も飽きることなく釣れ続けるアカハタ・・・
楽しいけど、灼熱地獄です


ざるそば美味かったな
この日の模様はアピスTVの「ザ・ストロングパワーベイト」でそのうち配信されると思いますので詳しいことは割愛させていただきます

見どころは小町くんのベイトタックルでのアカハタ攻略、幸田くんのゴリ巻きではない!チョリ巻きや!!になると思います。
(配信開始されました)
え?わたくし?
(世界のワタベ調で)
わたくしは一切出ておりません

●私的に思うアカハタの感想
アカハタとは、メバルよりパワーフルに良く引き、アコウより食べて美味しい♪
そして、ガシラ(カサゴ)並みに釣れる魚である。
ホント、乱獲注意と言われる意味がわかりました。
高級魚、必要以上に獲ってはいけませんね‥‥

もちろん、食べる分だけ持って帰って美味しく頂くました♪
今度はもうちょっと涼しい時に行きたい

タックル:
リール:
更に
ライン:
リーダー:
シンカー:
フック:
ワーム:
その他のこの日のために買った散財アイテム
insta360 one x2でメバルプラッギングを撮影してみた
2019年1月初釣りから4月14日までのそんな報告いらないです。
気がつくと放置プレイ(^^;2018年9月からのそんな報告いらないです。
8月19日TV出てるおっちゃんとボートアジング
三重県熊野のボートロックゲーム。落として巻くだけオウモンハタ、ボトムでちょんちょんアカハタ
8月15日大阪湾ボートアジング、脂ノリノリのめちゃくちゃ美味い鯵だった。
2019年1月初釣りから4月14日までのそんな報告いらないです。
気がつくと放置プレイ(^^;2018年9月からのそんな報告いらないです。
8月19日TV出てるおっちゃんとボートアジング
三重県熊野のボートロックゲーム。落として巻くだけオウモンハタ、ボトムでちょんちょんアカハタ
8月15日大阪湾ボートアジング、脂ノリノリのめちゃくちゃ美味い鯵だった。