ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

wadagoの「そんな報告いらないです」

的な「ソルトウォーターライトゲーム」釣行記
「アジング」「メバリング」「季節限定アコウ・タチウオetc」

2009年初キビレ

   

今日の夕方突然、携帯が鳴った。

「佐川急便ですけど~ いこますさんからの代引きをお持ちしました~」

いこます???

イコマス?

イーコマース!!

OH!NEWロッド買ったんだ!!

私「すいませんけど今、出先なんで20時半頃もって来てもらえませんか?」

佐川さん「申し訳ありませんが、集荷が立て込んでまして今じゃないと今日の配達は無理です」

私「15分待ってもらえませんか?」

佐川さん「15分ぐらいでしたらお待ちいたします。」

と言う訳で電話を切ったら速攻でタイムカードを押し、チャリンコ全開で帰宅し、NEWロッドを受け取った。

NEWロッド!早く使いてぇ~!がまんできないので早速出撃!

初めて手に取ってみた時の感想は、とにかく軽くてシャープ!

最近のロッドはスゲーな、ダルさが一切感じられない・・・

そう思いながら最初はただ引きプルプルでアジorタケノコメバルでも釣れへんかなぁ?と思ったがノーバイト・・・

でも、キャストしやすいし、潮の流れ、底の感じがめっちゃわかるキラキラ

スゲー!!買って正解ちゃうん?今回もエエ買い物をした!

と、一人で納得(笑)

今度はルアーをズル引きコーンに変えてチヌゲーにも使えるか試してみる

おー!深場でも底の感じがよく伝わってくるぞ!!

そう思っていると

ゴゴン!と超明確なアタリの後に
ティップがグーっと絞りこまれる!

寒いのに完璧なチヌのアタリキラキラ

アワセを入れる前にフックが刺さってる感じでしたが、一応アワセを入れると

パワフルに走りだしました。

寒いのにメチャメチャ元気やなぁ、たっのしぃ♪

予想以上のパワフルな引きだったので、竿のパワーを知りたくなり、
ドラグをしっかり締めてガチンコ勝負をしてみたら

粘るようなバットパワーで全然楽勝♪40cmのキビレでした。
2009年初キビレ
2009年初キビレ
2009年初キビレ
2009年初キビレ
使用タックル:

ロッド&リール
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T722M
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T722M

メバルもアジもチヌも今年はコイツでやってみよ~もっと釣らんと良くわからんけど、
繊細なティップ、強靭なバットパワー!間違いなくエエ竿でっせ




シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S

私が今回使用したのは05の2500Sです。




ライン
PE:秘密の0.6号

リーダー
YGKよつあみ ニトロン DARM 100M
YGKよつあみ ニトロン DARM 12lb






ルアー
オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ズル引きコーン!
オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ズル引きコーン!






同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
2019年1月初釣りから4月14日までのそんな報告いらないです。
気がつくと放置プレイ(^^;2018年9月からのそんな報告いらないです。
8月19日TV出てるおっちゃんとボートアジング
三重県熊野のボートロックゲーム。落として巻くだけオウモンハタ、ボトムでちょんちょんアカハタ
8月15日大阪湾ボートアジング、脂ノリノリのめちゃくちゃ美味い鯵だった。
8月5日アジの南蛮漬けが食べたくてクーラーBOXを新調し泉南フロートアジング
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 insta360 one x2でメバルプラッギングを撮影してみた (2023-02-14 13:00)
 2019年1月初釣りから4月14日までのそんな報告いらないです。 (2019-04-14 11:03)
 気がつくと放置プレイ(^^;2018年9月からのそんな報告いらないです。 (2019-04-14 10:20)
 8月19日TV出てるおっちゃんとボートアジング (2018-08-28 13:10)
 三重県熊野のボートロックゲーム。落として巻くだけオウモンハタ、ボトムでちょんちょんアカハタ (2018-08-27 11:58)
 8月15日大阪湾ボートアジング、脂ノリノリのめちゃくちゃ美味い鯵だった。 (2018-08-26 13:29)



この記事へのコメント
会社って
そんなに近かったんですね(笑)

水温下がってきてるのに
冬チヌ、パワーありますよね~♪

たろ
2009年01月15日 07:57
エアロック買ったんですね!
これで、僕とエアロック兄弟ですw
僕はクロダイモデルですけど^^
ちなみにチヌはまだボウズです・・・

きんぐ
2009年01月15日 16:41
たろさん>
冬の方がアタリも激しいような気がしました。たまたまかなあ?
あきらかに去年最後に釣ったチヌよりパワフルに引きました。

冬でもメタボなキビレ、またハマってしまいそうです(笑)

きんぐさん>
知り合いの買ったソリッドモデルを使わせてもらって、じゃ、俺、チューブラー!!
と勢いで買ってしまいました(笑)

チヌはポイントが8割以上だと思いますよ~、釣れなければチヌは居ないと割り切って色々ランガンすると吉です!!

で、1回釣れた場所は時間をおけば高確率で次も釣れますよ~
wadago
2009年01月16日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2009年初キビレ
    コメント(3)