4月12日仕事帰りにサクっとメバルプラッキング

先日購入したストラディックCi4+2500HGSを使ってみたいのと激安アクションカメラでの動画撮影がしてみたかったので
ぶらり泉南メバリング

現場到着後、一投目は広範囲を探れるマグバイト バロンドールをフルキャスト!
初めて投げてみた2500HGSのハイギアのリトリーブスピードを確認しながら巻いていると、理想的な潮の流れがあることが手に取るようにわかる♪
ということはコッチかな?
っと潮上にキャストしてドリフト気味に巻いていると
2投目でゴン
この潮の流れ方だとハドルミノーハードの方がよりゆっくりとドリフトさせることができると思い
まずはハドルミノーハード80SWをキャスト!
案の定、アタリが連発するが魚が小さいのでバラシが多い

それならばとハドルミノーハード65SWをキャストすると連続ヒットになりました

そんなこんなで今回の釣行をざっくりとぶった切って1分の動画に雑に凝縮したのが↓↓コチラ↓↓
いよいよ泉南メバリングも春爆ですね♪
【使用タックル】
ロッド:
リール:
ライン:
リーダー:
使用ルアー:
使用アクションカメラ:
取り付けにはTELESIN 360°回転式 クリップマウントを使ってます。
どこにでもワンタッチで取り付けできるので非常に便利です。
insta360 one x2でメバルプラッギングを撮影してみた
2019年1月初釣りから4月14日までのそんな報告いらないです。
気がつくと放置プレイ(^^;2018年9月からのそんな報告いらないです。
8月19日TV出てるおっちゃんとボートアジング
三重県熊野のボートロックゲーム。落として巻くだけオウモンハタ、ボトムでちょんちょんアカハタ
8月15日大阪湾ボートアジング、脂ノリノリのめちゃくちゃ美味い鯵だった。
2019年1月初釣りから4月14日までのそんな報告いらないです。
気がつくと放置プレイ(^^;2018年9月からのそんな報告いらないです。
8月19日TV出てるおっちゃんとボートアジング
三重県熊野のボートロックゲーム。落として巻くだけオウモンハタ、ボトムでちょんちょんアカハタ
8月15日大阪湾ボートアジング、脂ノリノリのめちゃくちゃ美味い鯵だった。