ワイルドなメバリング
早い!早すぎるぞ!年々加速する時間の流れ・・・
ついこの間のことのような昨年の春の♪メバリング・サタデーナイトフィーバー
あれからもう1年も経っているのか・・・
そんなこんなで、もう一度昨年のようなオイシイ体験をしたくて
4月25日に泉南メバリングへ逝ったぜぇ
頭の中が昨年の良いイメージしかなかったので天気予報なんて見てなかったぜぇ
気持ちはすっかりベタ凪のメバル日和と思っていたら
現地に到着するとオーシャンルーラーのランガンライブウェルが吹き飛ぶ程の爆風&雨だったぜぇ
慌ててライブウェルに海水を入れて吹き飛ばないようにしたぜぇ
ワイルドだろぅ
それから手始めにジグヘッド+ワームで攻めたぜぇ
風に煽られて何やってるのか全然わからなかったぜぇ
ワイルドだろぅ
そこで昨年オイシイ思いをしたハドルミノーハード80にルアーチェンジしたぜぇ
最初はまったくアタリすらなかったぜぇ
それでもハドルミノーハードのポテンシャルを信じて投げ続けたぜぇ
そしたら
ドン! だぜぇ

うれしかったぜぇ

しばらくしてマツコデラックスみたいなメバルも釣れたぜぇ

ワイルドだろぅ

シーバスも釣れたぜぇ
最初はどうなるかと思ったけど
釣れるリトリーブスピードを見つけるとおもしろい程連発するぜぇ

ハドルミノーハード一本で圧勝だったぜぇ
ワイルドだろぅ
楽しかったぜぇ
またくるぜぇ(^-^)
タックルデータ
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント 72/Ti
リール:11カルディア2004カスタム
ライン:YGKよつあみ G-soul PE 5色バージョン0.3号
リーダー:YGKよつあみ 海藻ハリス 0.6号
ヒットルアー:フィッシュアロー ハドルミノーハード80SS アバロンピンク

フィッシュアロー ハドルミノーハード65S
ついこの間のことのような昨年の春の♪メバリング・サタデーナイトフィーバー
あれからもう1年も経っているのか・・・
そんなこんなで、もう一度昨年のようなオイシイ体験をしたくて
4月25日に泉南メバリングへ逝ったぜぇ

頭の中が昨年の良いイメージしかなかったので天気予報なんて見てなかったぜぇ
気持ちはすっかりベタ凪のメバル日和と思っていたら
現地に到着するとオーシャンルーラーのランガンライブウェルが吹き飛ぶ程の爆風&雨だったぜぇ

慌ててライブウェルに海水を入れて吹き飛ばないようにしたぜぇ
ワイルドだろぅ
それから手始めにジグヘッド+ワームで攻めたぜぇ
風に煽られて何やってるのか全然わからなかったぜぇ
ワイルドだろぅ
そこで昨年オイシイ思いをしたハドルミノーハード80にルアーチェンジしたぜぇ
最初はまったくアタリすらなかったぜぇ
それでもハドルミノーハードのポテンシャルを信じて投げ続けたぜぇ
そしたら
ドン! だぜぇ

うれしかったぜぇ


しばらくしてマツコデラックスみたいなメバルも釣れたぜぇ

ワイルドだろぅ


シーバスも釣れたぜぇ
最初はどうなるかと思ったけど
釣れるリトリーブスピードを見つけるとおもしろい程連発するぜぇ

ハドルミノーハード一本で圧勝だったぜぇ
ワイルドだろぅ

楽しかったぜぇ
またくるぜぇ(^-^)
タックルデータ
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント 72/Ti
リール:11カルディア2004カスタム
ライン:YGKよつあみ G-soul PE 5色バージョン0.3号
リーダー:YGKよつあみ 海藻ハリス 0.6号
ヒットルアー:フィッシュアロー ハドルミノーハード80SS アバロンピンク

フィッシュアロー ハドルミノーハード65S
insta360 one x2でメバルプラッギングを撮影してみた
2019年1月初釣りから4月14日までのそんな報告いらないです。
気がつくと放置プレイ(^^;2018年9月からのそんな報告いらないです。
8月19日TV出てるおっちゃんとボートアジング
三重県熊野のボートロックゲーム。落として巻くだけオウモンハタ、ボトムでちょんちょんアカハタ
8月15日大阪湾ボートアジング、脂ノリノリのめちゃくちゃ美味い鯵だった。
2019年1月初釣りから4月14日までのそんな報告いらないです。
気がつくと放置プレイ(^^;2018年9月からのそんな報告いらないです。
8月19日TV出てるおっちゃんとボートアジング
三重県熊野のボートロックゲーム。落として巻くだけオウモンハタ、ボトムでちょんちょんアカハタ
8月15日大阪湾ボートアジング、脂ノリノリのめちゃくちゃ美味い鯵だった。
この記事へのコメント
初めまして、wadagoさん^^私はたけとといいます^^プラグ1本で、メバリングですか!!か、かっこいいです!!しかもナイスな釣果で^^V
僕は泉南、大阪なんで近いんですが、
まだ開拓できていないんで、
一度いってみないといけない!と思えた記事でした^^
また見に来ます~^^
僕は泉南、大阪なんで近いんですが、
まだ開拓できていないんで、
一度いってみないといけない!と思えた記事でした^^
また見に来ます~^^
たけとさんこんにちわ
コメントありがとうございます。
泉南メバルは6月ぐらいまでハードプラグでも結構楽しめると思います。
是非是非開拓してみてください♪
コメントありがとうございます。
泉南メバルは6月ぐらいまでハードプラグでも結構楽しめると思います。
是非是非開拓してみてください♪