アンチャン・シーバス第4戦個人的に終了
アングラーズチャンス 2010年シーバス第4戦個人的に終了・・・
リアルターゲットのどん兵衛は用済みなので今晩の夕食となりました。
要するに30日23時59分までにもう釣りに行けないのです(笑)
そんなこんなで、本日ほんの15分程の釣行
ポイント到着後、数投して追っかけてくるけど喰わない感じがしたので
教科書どおりの可変リトリーブ攻撃で、
『
ドンっ!』
がっつり針ががりした感触だったので強引に引き寄せて
空気を吸わしてネットに入れようとしたら
目の前でエラ洗いしまくり!
おいおいおい!話ちゃうやんけ!
空気すわしたら大丈夫なんちゃうの???
って言うのは冗談で、
がっつり針がかりしてるのが見えたので
適当にあしらってネットインして釣れちゃった
ヒットルアー:
オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) Pul2・SARDINE(プルプル・サーディン) ソリッドキッス
エコギア(ECOGEAR) イワシヘッド 11g
商品説明に
口の奥でハリ掛かりし、口元でラインが擦れてブレイクする危険性を回避するため、ネムリバリは形状から中では掛かりにくく、口内を滑るように移動して唇部分で止まり、そこからフックポイントを支点として一気に刺さり、しっかりとしたフッキングが高確率で実現可能です。
って書いてある・・・ホンマかいな・そうかいな!
写真みてもおわかりのように上唇にがっつり掛かってますた
おっと、アングラーズチャンス用の写真を撮らねば!
パシャ!
ゲッセルフタイマー作動せず
もぅ1回!セルフタイマーON!
ピカっピカっピカっとセルフタイマーのランプが光る・・・
一人でポーズをとりながらシャッターが作動するまで待つ数秒間がやけに長く感じ、
虚しく恥ずかしい・・・
まだかなぁ~・・・
パシャ!
ゲッ魚の尻尾切れてるやんけ~
こんな虚しい自慰行為を数回繰り返していると、
カメラのバッテリー切れ表示が点滅しだして急にバッテリーが無くなった・・・
マジかよ・・・これから魚を追加で釣ったとしても写真撮れないやん
今日しか釣り行かれへんのに・・・
ちゅうわけでこの1匹で第4戦は終了~
あとはズルズルと順位が下がっていくのを見てるだけ~となりました。
他のみんなは今日もまだがんばってるのかな?
大会残り時間あと2日間!みんながんばってや~!
本日のタックル:
オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) リトルフィッシュホルダーメタル
ロッド:
メジャークラフト ソルティック シーバスシリーズ ST-832SCセンシティブカスタムスペシャル・バチ抜け&ワーム用ロッド
リール:
シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 2500S
ライン:
YGKよつあみ リアルスポーツ G-SOUL WX8 12lb(0.8号)
リーダー:
YGKよつあみ 職漁者専用 お得用 100m フロロカーボン100% 3号
関連記事