うげぇ・・・

wadago

2009年05月10日 04:02



GEECRACK(ジークラック) ショルダーバッグ

にバチをリバースされた・・・




今日は↓のおじ様(っといってもタメ年ですけど)に誘われてシーバス釣りに行きました。

(本人の強いご希望により、目線を入れております。)


バチ抜けで水面はお祭り騒ぎかと期待しておりましたが、いたって平和・・・バチも確認できず


でも、表層をヤルキバで流していると、まるで鯉のようにシーバスがスーっと浮いてきて


ジュボ!

50cmくらいのやる気の無いシーバス君


場所移動して、これまた表層V字波紋引きをすると

ジュボ!

コヤツにバチをおもいっきりリバースされて、ネットもバッグも汚されてしまった・・・

リバースした後、お口あんぐり開けて放心状態のシーバス君でした。

今日は↓こんなチビッコもいっぱい釣れました。

UのSさん(本人の強い希望で目線を入れております)もコンスタントに釣りまくり!

「アリバイ工作のために写メを撮っとかなアカン!、これで嫁も疑わへん!」

と意味不明なことを言いながら一生懸命、写メ撮ってました。

私もこないだ釣りに行ってくると言いながら釣竿を忘れていったため、
不審に思われております。UのSさん、心中お察しいたします。

で、またまた場所移動して台船の陰ギリギリを変速リトリーブで攻めて

ドン!

この子が今日一番激しいプレイをしてくれて快感でした。

痩せてて激しい!私好みのリコピン・シーバスですた。

で、最後にUのSさんが初体験!!

ボラ・・・生まれて初めてルアーで釣ったそうです。

「ボラを釣らないことを誇りに思ってたのにショックや・・・」

とエラク落ち込んではりましたが、

リトルフィッシュホルダーの耐久テストにバッチリの獲物っすよ!


オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) リトルフィッシュホルダー

50cmオーバーのボラもがっちりつかめました。





この後、たろさんとお友達がチヌ狙いでやってきましたが、

私たち、家で信用されてない二人組みはそそくさと撤収

今日のアリバイは完璧です
(なんのこっちゃ?)

ロッド&リール

メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T722M

バチ抜けはメバルロッドの方が楽しく遊べる!





リール:

ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506

使ってるのは旧モデルです。







ブリーデン(BREADEN) カスタム W ハンドル(エアリティー、ルビアス、トーナメント1500~2500用)







ライン:
YGK X8E1(試作品) 0.8号

リーダー

YGKよつあみ GESO-X フロロリーダー 25m







ルアー

邪道 ヤルキスティック78(ヤルキバ)

私が使ってるのは初期モデルです。






がまかつ(Gamakatsu) TREBLE21(5本入り)

フックは標準でついている物がどうも気に入らないのでこれの#12に交換しています。






あなたにおススメの記事
関連記事