ネタ切れなんでアジングアイテム紹介

wadago

2010年08月26日 16:14

アジ釣りてぇ~禁断症状が・・・

ネタ切れなんで、自分が使った事あるアイテムや、気になっているアイテム紹介!


TICT(ティクト) Mキャロ Ver2

元祖アジング用キャロシンカー!ぶっ飛びですな、何回か使ったことあるのですが、
普段はジグヘッドで事足りるポイントにしか行ってないので出番が少ないです。
今年は使いこなせるようになりたい!





TICT(ティクト) Mキャロver.II チェーンドウェイト

表層を狙えるらしい・・・今の時期はめっちゃ活躍しそう!







アチック(ATTIC) グロコス ワンタッチシンカー

お手軽に飛距離を稼ぎたい時に使用、
ジグヘッドでアカン時に結構こっそり使っているアイテム(笑)
リグるの簡単なんでめんどくさがり屋の私は重宝してます。






ヤリエ アジ爆ジグヘッド 速掛け

手首のスナップを利かせて即アワセ!
パッケージを見てるだけでめっちゃ釣れそうな気にさせてくれる赤玉ジグヘッド(笑)






Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パック

大人気アイテム!今更説明不要ですね(笑)
各サイズ1箱買っとけばアジング・メバリング三昧







ハリミツ アハティ Lリグ Fine

気になりまくりアイテムNo.1
こないだの豆アジでもこのリグならメチャメチャ釣れていたのだろうか?使ってみたい!







ハリミツ アハティ APS ライトゲームスイベル

Mリグ用に買っておこうと思っているスイベル。






Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル

釣ったら素早くこの中に入れるべし!活きたままアジを持って帰るのにちょうどイイ大きさ!
ランガンライブウェルに入りきらん程アジを持って帰って食しまくったら確実に痛風になるぞ!
尺アジ以上にはちょっと小さすぎるけど、お気楽アジングにはベストなサイズです。





ナショナル(National) エアーポンプ BH-702B

長時間活かしておきたいなら必需品








タカ産業 ひっくりバケツ 8mロープ付

何かと便利な水汲みバケツ







オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ただ引きプルプル

ケイムラカラーがこっそり発売されているの皆さん知ってました?




オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ボコボコヘッド

ケイムラはクリアーとグリーンの2色!






オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) リトルフィッシュホルダーメタル

記念撮影用魚つかみ♪
70cmぐらいのシーバスでも全然大丈夫だったりするのですが、
あくまでもリトルフィッシュ専用ホルダー






あ~早くアジ釣りたい!!byアジング戦士ヒロセマン


あなたにおススメの記事